レビューやランキングで探す、日本全国カレー情報
久しぶりに銀座にあるサラリーマンの人気店に。ここで何度かナポリタンを食べたが、インデアンは初体験。待ちは10人、食べ終わった後は11人。この店は10人くらいが相場。これを超えると、大半は断念して別な店に行く。 並んでから料理が出てくるまで25分くらいだろうか。ここは注文を受けてから20種類近いパスタを料理し始める。その分、回転率は落ちるが、意外に良心的だ。 しっかりと炒めてあるので、そのまま食べても味がついている。ルーはパスタ用にアレンジしてあるせいか、相性が良い。辛さはないがコクがある。レトルトをぶっかけるより、いい感じに麺に絡む。具ではコマツナが良い。辛さはタバスコで調整、コクは卓上の粉チーズでアップする。パスタとカレー。単純な構成だが、意外に飽きない。味、量とも銀座で大盛り650円、デフォなら500円は文句ない。
並んでから料理が出てくるまで25分くらいだろうか。ここは注文を受けてから20種類近いパスタを料理し始める。その分、回転率は落ちるが、意外に良心的だ。
しっかりと炒めてあるので、そのまま食べても味がついている。ルーはパスタ用にアレンジしてあるせいか、相性が良い。辛さはないがコクがある。レトルトをぶっかけるより、いい感じに麺に絡む。具ではコマツナが良い。辛さはタバスコで調整、コクは卓上の粉チーズでアップする。パスタとカレー。単純な構成だが、意外に飽きない。味、量とも銀座で大盛り650円、デフォなら500円は文句ない。